カッターナイフ(小)だけは、常備しましょう。
常勤・職人と呼ばれたい方は、全部揃えてください。
何を揃えればいいかわからない、どの種類を買えばいいかわからない…と悩まないために書いておきます。
カッターナイフ(小)
よく使います、日常でも使うと思います。
替刃(小)
新しい刃でスピーディーに作業しましょう。
切れ味の良い”黒刃”を買ってください。
カッターナイフ(大)
大きいのもあるといいです。
替刃(大)
新しい刃でスピーディーに作業しましょう。
切れ味の良い”黒刃”を買ってください。
金尺
コンパクトで便利です。
コンベックス
両面目盛り・ストッパー付きが便利です。
金槌(ハンマー)
小ぶりなもので十分です。
釘抜き(バール)
小ぶりなもので十分です。
電動インパクト
10Vでも可。
スキージー
シート貼りには必須です。
大小ありますが、好みで使い分けましょう。
フェルト部分は、消耗品です。
シートを傷つけないためにも、定期的に交換しましょう。
細工カッター
細かい作業があるときに便利です。
尖っている分、先が傷みやすいので替刃も持ちましょう。
カッターナイフ(小)だけは、常備しましょう。
常勤・職人と呼ばれたい方は、全部揃えてください。